ぽみゅに関する小ネタ(みゅに.7701〜.7803ユーザー)
1.キャラの登録順の法則について
みゅにでキャラを選択する際、 キャラの順番がメチャクチャな順番になってしまうことがあります。 |
![]() |
これはみゅにがキャラの登録順を「移動したchpファイル」を 最後にまわす特徴があるためです。 なので、CHPファイルをキャラのジャンルや製作者ごとにまず、まとめてみましょう。 |
![]() |
ちなみに、キャラの順番はcharフォルダ内のフォルダ間を移動しても変わってしまいます。 フォルダを入れる順序によってもキャラが登録される順番が変わります。 この場合、「山辺」フォルダをcharフォルダに何も入れてない状態のときに入れると、 その中に入っているキャラが先に登録されます。 |
![]() |
以上、キャラに関する小ネタでした。 |
![]() |
おまけ。色数差の容量はバカにできません。 |
2.コントローラパッドのボタン番号について
コンバータで専用のコントローラやそれ以外のコントローラを使う際、 うまく対応しない場合はpadファイル、または「コントロールパネル」で 設定を変更しなければなりません。 *Padフォルダは標準の場合[Fps_7803\User\Pad]にあります* |
||
![]() |
![]() |
|
|
|
|
Pad、Padsetの後に続く数値は設定番号(この場合、"2"番となります)
また、ボタン番号に続く2つの数値は前半がセレクト時、後半が曲プレイ時のキー設定になっております。
#PadSet 2 3 6 35は左緑のボタンに32(左キー)の他に下キーのボタンを割り当て、
|
||
![]() |
![]() |
|
コンバータなどゲームパッドのボタン番号を確認したい場合は 「コントロール パネル→ゲーム コントローラ」で右のような画面が出てくるので「プロパティ」をクリック。 ※コントローラの欄に存在しない場合は認識されていません |
||
![]() |
||
以上、コントローラに関する小ネタでした。 |
3.リストセーブデータバグの対処法
☆ない場合はみゅにをプレイしていない場合か拡張子(.knkの部分)を
後者の場合はフォルダのメニュー⇒ツール⇒フォルダオプションで「表示」の項目を選び、
曲リストは初期化されますがこの場合みゅにの基本セーブデータは消えません。
|
4.ぽみゅキャラビューアーの簡単な対応法
みゅにを起動させずにぽみゅキャラを確認したい場合、
ここはフリーソフトで全部修正してしまいましょう! ※最新のぽみゅキャラビューアーでは大文字/小文字どちらでも認識するようになったので
ここで使用するのはファイル内文字列一括置き換えソフトを使います。
おそらく修正しなければならない文字列一覧↓
また、修正した後確認すべき項目。
被っている場合(連続した一文の場合)の修正方法 ※レイヤーの簡単な定義部分ミスの修正のみ有効。
例:"#99 0 0 167 271#99 0 0 128 256"の場合(前半の記述を使用したい) 検索文字列に「#99 0 0 167 271#99 0 0 128 256」を入れ、 置換後の欄に「#99 0 0 167 271」の一つをつけて一括修正しましょう。 被っている場合(連続した行にわたる場合)の修正方法 例:#99 0 0 167 271
検索文字列の記入欄を右クリック、「複数行入力」をクリックし、 「#99 0 0 167 271(改行)
を入れ、置換後の欄に「#99 0 0 167 271」の一つをつけて一括修正しましょう。 この3点は特に注意です。
|